SSブログ

アジアの中のヨーロッパ - Europe in Asia [建築と都市のあれこれ - Urbanism]

german_qingdao01.JPG大学生の頃、ボストン(アメリカ)に短期留学した時の、住宅街を彷彿とさせる風景が広がっているのは、青島がドイツに支配されていた頃の名残。クライアントの幼い頃の思い出は、ヨーロッパっぽい家並みと、海なのだそうだ。ヨーロッパの国々がこぞってアジアに進出していた頃の記憶なんて私にはないけれど、彼の住む香港も、つい11年前まではイングランドだったわけで・・・

ポルトガル領だったマカオをも含め、そういった歴史は都市の中にいろんな景観を残している。ドイツは青島に何を残したのでしょうか??

banner_03.gif
→応援お願いします。

日清戦争後、三国干渉で中国に恩を売ったドイツは、宣教師が山東で殺された事件を口実に上陸し1898年に膠州湾を99年間の租借地とした。ドイツはこの地を極東における本拠地とし、鉄道敷設権と鉱山採掘権などを通じ山東半島一帯を勢力下に置いた。(wiki より)

青島はドイツのモデル植民地として街並みや街路樹、上下水道などが整えられ、現在の都市開発にも西洋風の町並みに似た景観が取り入れられたり、また、有名な青島ビールは、まさにビール大国ドイツがこの町に与えた影響として大きなこと。でも、1938年日中戦争が始まると、青島は日本軍の占領下に置かれたそうだ。人類の歴史として消せない戦争は、どこに行っても街の中に何かしら跡を残しているな、と改めて実感する。そんなことを実感するためにも、いろんな場所を訪れ、その土地のことを学ぶのはとても考えさせられる。

german_qingdao02.JPG今回訪れたのは、『迎賓館』。青島の一番代表的なドイツ風の建築物で、元ドイツ総賓の官邸だったため、建築物の中にはドイツ提督の部屋がいろいろある。ドイツの著名な建築家によって設計され、30年代から当時の中国国民党政府要人がよく宿泊していたらしく、迎賓館と呼ばれ始めたのだそうだ。

german_qingdao04.jpg家具は中国伝統様式とヨーロッパのタイルやガラス製品などを混在させた装飾。青島で都市のリサーチをしたとき、キーカラーとして意識したグリーンを、ここでもよく見かけた。中でもドアに入ったガラス窓の模様が素敵だった。

german_qingdao03.JPG

空港まで向かう前に、もうひとつ青島のシンボルである天主教会にも立ち寄った。青島花崗岩で作られた重厚な建築物で、かつて海側から青島を訪れた人々の目に必ず入るシンボル的な存在だったのだそうだ。

近代化を望む声があったため、現在青島には近代的なコンクリートやガラスでつくられた高層ビルも多く建っている。地元の人々からは、当時近代化を望んだことを悔やむ声もあるそうで、それはドイツが租借地としていた頃にかたちづくられた都市や建物が、海からの風景として、青島の街をとても美しく見せていたからなのだそうだ。


それもまたひとつの都市の歴史。意外と、中国の人々も、いいものはいいと認める感覚を持っているのだ、と偉そうに申し分けないですが、感じたのだった。でも、日本をよく知るクライアントからは、日本人の方が、いいものはいいと認めず、感覚にわないものは受け入れないという部分が強いと言われてしまった。なんとなくでしか説明できないけれど、日本人もいいものはいいという感覚は持っている。でも、あまりにも『和』を乱すものに対して、ものすごく客観的に、これは日本には合わない、と選択する『眼』を持ってるんではないかと思うのです。

その他いろいろ写真 (Photo) は→こちら

banner_03.gif
→応援お願いします。

There's a landscape that remind me "Boston" in Qing Dao. I lived there for a short time when I was a university student. Why it reminds me some feeling of European city planning is because Qing Dao was German leased territory during the war period. I visited one of the representative church and a guest palace (an official residence for German Council) which built by granite from Qing Dao. They are very special buildings.

There're many places where they have European planning method to build city in Asian countries, and it always trying to show me some shadows of history which cannot delete forever. I don't like the story of war from my grand parents but it's the most important thing for people who lives today should learn what happened.

Today "August 15th" is the anniversary of the end of the Pacific War in Japan. And it's the day for Japanese people to remind themselves, we're not going to have war again and will try to contribute the world free of nuclear weapons.

But, really, visiting cities in different places in the world is very interesting and important to know the history, and it shows us a visible element of history.

タグ:中国 旅行 青島
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。